自分想いの「食」は裏切らない。とっておきのこだわり健康術を公開!
- 経営者のカラダ投資術
- 会社にいてもなかなか聞くことができない社長さんの健康マネジメント術を直撃取材!こだわりの食材やトレーニング法まで、自分想い、社員想いの社長さんの健康管理の秘訣を公開しちゃいます!
- BIセレクトショップ
- どうせ食べるなら、どうせキレイになるなら、カラダにやさしいほうがいいですよね。BIセレクトショップでは、ココロとカラダに優しい商品を厳選して紹介しています。
- 2020.11.01「たのやく2020年11月号」に掲載いただきました
- 2020.10.07「経営者のカラダ投資術」第64回を掲載しました
- 2020.08.14「経営者のカラダ投資術」第63回を掲載しました
-
21.01.18BIメールマガジン
【Vol.347】コオロギ食品
コオロギ入りの食品の販売がされ始めました。見たことありますか?パスコでコオロギ入りパンが売られています。
-
21.01.13BIメールマガジン
【Vol.346】微生物の力は偉大
お正月に蘇生2を観ました。すでに観た人も多いと思いますが、内容を簡単にいうと微生物の力が凄い!ということです。
-
21.01.06BIメールマガジン
【Vol.345】謹賀新年2021
今年はどのような1年になるでしょうか。庚子の2020から辛丑の2021に。どちらも変化のときを表します。
-
20.12.28BIメールマガジン
【Vol.344】今年もありがとうございました
今年も1年メルマガを読んでくださりありがとうございました。心より感謝申し上げます。先日の冬至占、やってみた人ってお ...
-
20.12.23BIメールマガジン
【Vol.343】新しい時代の幕開け
5年後の私達はどうなっているのでしょうか?日本では5年後でも他の国ではすでに現実の世が誕生しています。自動運転、ド ...
-
20.12.14BIメールマガジン
【Vol.342】梅干しの種が効く?!
梅干しが体に良いことは昔から言われていますし、ことわざにもなるくらいだし、梅干しの効果は私自身も実感しており、季節 ...
-
20.12.08BIメールマガジン
【Vol.341】第3波は本当?
もうコロナの話は飽きている人も多いですよね(笑)でも毎日のようにテレビやニュースで感染拡大と言われてしまうと、ホラ ...
-
20.12.03BIメールマガジン
【Vol.340】冬こそ玄米
玄米が苦手な人もいると思いますが、玄米によって救われている人もいることもまた事実です。
-
20.11.23BIメールマガジン
【Vol.339】みんなで流行らそう!
あるYouTubeでこんなことを言っていました。「どーせ無理」という言葉をこの世から消したい。そうすると、世の中が ...