自分想いの「食」は裏切らない。とっておきのこだわり健康術を公開!
- 経営者のカラダ投資術
- 会社にいてもなかなか聞くことができない社長さんの健康マネジメント術を直撃取材!こだわりの食材やトレーニング法まで、自分想い、社員想いの社長さんの健康管理の秘訣を公開しちゃいます!
- BIセレクトショップ
- どうせ食べるなら、どうせキレイになるなら、カラダにやさしいほうがいいですよね。BIセレクトショップでは、ココロとカラダに優しい商品を厳選して紹介しています。
- 2020.11.01「たのやく2020年11月号」に掲載いただきました
- 2020.10.07「経営者のカラダ投資術」第64回を掲載しました
- 2020.08.14「経営者のカラダ投資術」第63回を掲載しました
-
23.11.28BIメールマガジン
【Vol.494】冬こそ水分補給
急に寒くなってきましたね。いたるところで暖房も入り始めました。外の空気も乾燥してますが、暖房により屋内も乾燥が進み ...
-
23.11.21BIメールマガジン
【Vol.493】骨活しよう
骨粗しょう症ときくと高齢者の問題だと思う人がほとんどだと思います。実は、子供でも骨粗しょう症になることがあります。 ...
-
23.11.06BIメールマガジン
【Vol.492】スポーツの秋
真夏に比べて運動しやすい季節でもある秋は、学校でも運動会があったり、スポーツの大会も多く開催されます。皆さんも運動 ...
-
23.11.01BIメールマガジン
【Vol.491】生涯現役(追悼)
当ショップにて販売させていただいていた「記憶のアロマシャンプー」の会社の代表が先日永眠いたしました。
-
23.10.27BIメールマガジン
【Vol.490】風邪予防のポイント
風邪をひくときはだいたい疲れているときだったりします。そんなときは、しっかり休むことで早く改善につながっていきます ...
-
23.10.18BIメールマガジン
【Vol.489】安いお変わり自由の裏側
ファミレスのようなところでドリンクバーを注文したことがあると思いますが、ジュース類が安価なのは皆さんもよく理解して ...
-
23.10.10BIメールマガジン
【Vol.488】秋冬の睡眠の質をあげるコツ
一気に季節が進み涼しくなった朝晩。うっかりすると寒いくらい。自律神経は寒くなると交感神経が優位になりますので、睡眠 ...
-
23.10.06BIメールマガジン
【Vol.487】秋は乾燥に注意
なんだかんだと湿度が下がってきた今日この頃。秋は乾燥の季節です。秋は湿度が下がってくるのと気温が下がってくることか ...
-
23.09.28BIメールマガジン
【Vol.486】ファスティングにハマってはいけない
ファスティングや断食、相変わらず流行っていますが、本当にしょっちゅうやらないほうがいいと思います。ファスティングを ...